ビジネスコンセプトBusiness concept
お客様起点でのバリューチェーン構築
私たちのサービスは、商品の仕入れ・販売にとどまりません。
包装資材の企画段階から携わることで、食品、流通・小売、通販、外食・中食を始めとするお客様のご要望に沿った、価値ある製品をご提供します。
川下から川上に至る一貫した事業展開
パッケージングを始めとする紙製品の製造をお手伝いすべく、段ボール、白板紙、クラフト紙など多様な原紙を供給しています。紙製品の源流を支えるため、国内外の製紙メーカーと確かな信頼関係を構築し、安定的かつ最適な調達ルートを確保。物流サービスまでご提供します。

ワンストップソリューション
段ボールケース、紙器、食品包材などの紙包装資材からフィルム系軟包装資材に至るまで、食品、流通・小売、通販、外食・中食業界で必要とされる多様なパッケージングをご提供します。

自社開発
お客様のご要望にお応えすべく、製品で使用される最適な原紙、原料まで独自に開発します。
環境への取組み
段ボールはリサイクル古紙を主原料とします(90%以上)。森林由来でリサイクル可能な紙の特性を活かしつつ、薄物・軽量化や物流効率化などの環境負荷軽減に取り組んでいます。
資源循環

グローバルネットワーク
アジアと日本を一体市場としてとらえ、最適なバリューチェーンを構築。また、拡大する新興市場に対して高付加価値原紙や機能材料をご提供します。

グループ総合力の発揮
幅広い産業との接点を有する三井物産グループの総合力を発揮し、販売から調達、製造加工並びに物流、ITの機能を活用、価値ある取引を実現します。
- 素材(化学品・金属)
- 生活産業(リテール、食品、農業)
- 次世代・機能推進(IT、物流)
取扱製品Product lines
原紙・原料



パッケージ



開発・機能品



部門紹介Profiles of Our Business Divisions
包装資材第一部 / 包装資材第二部
主力商品である段ボール原紙・ケースを取扱っています。製紙メーカーと加工メーカーをつなぎ、製品の安定供給に努めています。食品、流通・小売、通販、外食・中食業界と多様なお客様のご要望に応えるべく、段ボールケース、紙器等の開発から供給まで幅広く対応しています。
貿易部
三井物産や世界各地の取引先とのグローバルネットワークを活かし、原料から製品に至るまで、日本及び世界各地のお客様に最適な品々を届けています。
産業資材部
鉱物資源開発に不可欠な鉱山・建設車輛の足元を支えるORタイヤを世界各地の主要鉱山に供給しています。
FSC® CoC認証を保有(FSC® C009939)
認証紙のサプライチェーンをつなぎ、責任ある森林資源管理を推進しています。

FSC® helps take care of forests
for future generations.
FSC® C009939
社長メッセージTOP MESSAGE
代表取締役社長佐藤 正二郎
「供給」から「回収・再生まで」をお客様起点で
私たち三井物産パッケージングは、三井物産グループとの連携による産業横断的な総合力と、グローバルに展開するトレーディングネットワークを強みとし、紙素材を中心としたパッケージング製品・各種紙製品類、及び産業用鉱山タイヤのサプライチェーンを通じて、お取引先様への価値貢献に取り組んで参ります。
「持続可能社会の実現」への貢献が、企業にとっても益々重要な経営課題になっている昨今、「産業」と「産業」の業際や、「動脈産業」と「静脈産業」を繋ぐ結節点が必要です。私たちは、これまで取り組んで参りました原材料から製品までの効率的なサプライチェーンによるお取引先様への価値創造に留まらず、ご利用後に排出される再生可能資源の効率的な回収から再生化に至るまでの循環型サプライチェーンの構築を通じて、循環型経済と持続可能社会の実現に貢献する産業の結節点となることを目指しています。
-
私たち三井物産パッケージングの新たな挑戦にご注目ください。
企業理念(MVV)BUSINESS PRINCIPLES
-
基本理念
人々の豊かな生活と調和の取れた
社会の発展に貢献します。 -
目指すべき姿
高い専門性とグループ総合力を発揮し、
社会の多様なニーズに応え
新たな価値を創造します。 -
価値観・行動指針
公正・誠実に行動し、社会の信頼に応えます。
時代を先取りし、新たな課題に挑戦します。
日々研鑽し、高度な専門化集団を目指します。
環境に配慮し、社会的使命を全うします。
チームワークを重視し、開かれた職場環境を築きます。
会社概要Corporate Profile
-
商号三井物産パッケージング株式会社
-
設立年月日2002年(平成14年)12月19日
-
資本金3億5千万円
-
株主三井物産株式会社 100%
-
年商449億円(2023年3月期実績)
-
従業員数131名(2023年4月1日現在)
-
住所〒107-0052
東京都港区赤坂三丁目3番3号 住友生命赤坂ビル7階 TEL : 03-6229-6300 FAX : 03-6229-6446【交通】
・東京メトロ 丸の内線、銀座線 赤坂見附駅より徒歩3分
・東京メトロ 半蔵門線、有楽町線、南北線 永田町駅より徒歩5分
・東京メトロ 千代田線 赤坂駅より徒歩5分
組織図
2023年7月1日現在